皆さんこんにちは!はるです🍩
2025年6月にロイヤルカリビアン西地中海7泊8日クルーズを体験してきました!
クルーズ旅は楽しかったのですが、まずは船に乗るまでが不安ですよね?
特にイタリアのチビタベッキアは田舎の港町なので、アクセスが非常に難しいです。
私も向かう前にネットで調べましたが
情報が少ない&古かったので今回記事にしようと思います!
この記事を読めば行き方で悩むことはなくなるでしょう。
簡単にわかりやすくまとめたので
参考になれたら嬉しいです。

🚆 ① 電車でのんびり快適移動(おすすめ度:★★★★★)


メモ
- 出発駅:ローマ・テルミニ駅(Roma Termini)
- 到着駅:チビタベッキア駅(Civitavecchia)
- 所要時間:約1時間(快速の場合)
- 運賃:片道4〜16ユーロ(車種による)
- 本数:30分に1本くらい




実際に電車に乗ってみた!

まずはローマ・テルミニ駅へやってきました。
ガヤガヤと活気のある駅で、旅が始まるワクワク感を感じます。
チケットはコチラの赤い券売機で購入します。
左は別の鉄道会社なので、右の『TRENITALIA』に並びましょう。
まずは『BUY YOUR TICKET』をポチッと
『Civitavecchia』”チベタベッキア” を押して
『ONE WAY』"片道" を選びます
希望の時間帯を選んで
豚の貯金箱マーク(カワイイ)をポチッと
『FORWARD』を押して
『PURCHASE』を押します
現金かカードを選択します
カードを奥まで差し込んで暗証番号を入力します
ジャジャーン!これだけでチケットゲットです✨4.6€でした。
券売機は列ができたり、乗り場が遠い場合もあるので
出発の1時間前、もしくは前日に買っておくことをおすすめします。
改札でチケットのQRコードをかざし、中に入りました!
実は、改札が壊れてみんなパニックになっていましたが
数分歩いて別の改札へ行ったら無事に入れました。
海外って、何が起こるかわからないから早めの行動が吉ですね。
乗り場は乗車の20分ほど前に電光掲示板に表示されるので、それを見てから向かいます。
今回の乗り場が、、、これまた遠い場所で、、
中に入ってから10分ほど小走りして、なんとかギリギリ出発前に間に合いました!!!
良かった〜。ここまでくればもう大丈夫。
それにしても、外国の電車って味があっていいですよね。
汚れやスプレーアートさえもなんだかカッコよく感じます。
ドアの前には駅員さんがいるので
一応行き先を確認しておきましょう。
それでは車窓の旅、スタートです♪
自由席なので、早めにスーツケース置き場や
座席は確保しておいた方が良さそう。
みんな本を読んだり、談笑しながら外の景色を楽しんでいました。
イタリアの電車は、基本冷房が弱めなのでちょっと暑かったです。
でも、この景色を見ながらコトコト揺られるのは
結構きもちがいい。。
自然豊かな景色をゆっくり堪能できました。
ということで、チベタベッキアに到着!!!
出口がわかりづらかったのですが、この噴水の奥から出ることができました。
船に乗り込むまでにまだ時間があったので、マクドナルドで休憩。
ちょっとポテトがしなってましたが、どの国で食べてもやっぱり美味しくて安心します。
この冷たいコーヒーソルベも美味しかった!
溶けたアイスクリームのような味。全部で7.9€でした。
チベタベッキアに到着して
そのまま送迎バス(たしか4€くらい)に乗るのをケチって港まで歩いてみることに、、、!!
港だから景色綺麗かな?とおもったらずっと壁が続きます。絶望です。
ここを通過するときにどのクルーズに乗るか聞かれました。
一応歩いて行く人もいるそう。
この時は私しかいませんでしたが、、、笑
あ!クルーズが見えてきました✨
やっと港に到着!!30分くらいかかりました。
重たいスーツケースを引きづりながら港まで行くのはかなり大変だった、、、
歩くのはオススメしません。駅からはバスかタクシーを使って向かいましょう。笑
🚌 ② バスで港の近くまでGO(おすすめ度:★★★☆☆)


メモ
- 運行会社:SITバス・Turimarなど
- 所要時間:約1時間15分〜1時間30分
- 料金:片道約15ユーロ
- 出発地:ローマ市内のいくつかのポイント(テルミニ駅近くなど)
- 到着地:チビタベッキア港の近く




🚖 ③ タクシー&送迎でゆったり移動(おすすめ度:★★★★☆)


メモ
- 所要時間:45分〜1時間
- 料金:80〜100ユーロ前後(人数で割ると◎)
- メリット:ホテルまでお迎え/クルーズ港までドアtoドア
- 予約:ホテルのフロント/Uberなど



❓ よくある質問 Q&Aコーナー






🌟 まとめ:あなたにぴったりなのはどれ?
スタイル | おすすめ交通手段 |
コスパ重視&自由度重視 | 🚆 列車(Trenitalia) |
港まで直行したい | 🚌 バス(SITなど) |
とにかく楽したい | 🚖 タクシー/送迎 |



実際にロイヤルカリビアンクルーズで西地中海を7泊8日旅してきました!
ぜひいいね&チャンネル登録もおねがいします♪
それでは、次回のブログでお会いしましょう!
バイバ〜イ!!